共通注意事項、禁止事項
各イベント毎に決められたルール(イベント詳細)には必ず目を通して下さい。
・スタッフの指示、注意事項は厳守して下さい。
・ゴミはお持ち帰り下さいますようお願い致します。
(受付にビニール袋をご用意してありますので、必要な方はご遠慮なくお申し付け下さい)
・肌の露出範囲、着ぐるみ(機ぐるみ)等の高さのあるコスプレの可否、男性による女装の可否、過去に存在した公的機関のコスプレは会場ごとに決められています。各イベント詳細をご覧下さい。
・飲食は決められた場所でお願い致します。
・小道具類はひとりで扱うことができ、常識の範囲内でご使用される場合には特に制限はありません。
(但し、金属製の物や先の尖った物等、会場や参加者様に傷をつける恐れのあるものは、撮影時以外は専用のケース(模造刀なら鞘等)やバッグ等に収納して下さい)
・エアガンは弾を抜いた状態、ガスガンはガスを抜いた状態、電動ガンは電池を抜いた状態で撮影利用して下さい。
・会場内におけるトラブル、事故、盗難、紛失、怪我などにつきましては一切の責任を負いかねます。
・会場設備や備品を汚したり、破損等は当事者の責任となります。
・荷物置場を利用される際には盗難防止の為、施錠して下さい。
・撮影及び写真のサイト掲載は必ず被写体の許可を得てから行うようにして下さい。
(サイト掲載の許可を出される方は、どこに掲載されるのか確認されることをお勧め致します)
・開催日時、撮影可能場所、更衣室の場所などにつきましては、状況により変更になる場合もございます。
・当サイト及びチラシへ掲載する為のイベント風景の撮影(静止画)を予告無しに行う場合もございます。予め御了承の上ご参加下さい。
・水分補給はこまめに行って下さい。
(家庭内常備薬程度の備えはございますが、熱中症や脱水症にならないよう、体調管理には十分お気を付け下さい)
・コスプレ参加の方も一般参加の方も、参加費以外の費用が発生することはありません。
(12歳未満の方は、保護者の同伴が必要です)
・会場設営が予定よりも早く終わった際には、開場時間を早める場合がございます。
イベント共通注意事項
・コスプレ衣装、コスプレと疑われる服装、並びにウィッグを着用したままでの入退場。
(日常的にウィッグを使用している方や(医療用除く)、衣装と思われるような服装を着用されている方も、イベント当日は可能な限りご自重下さい)
・お着替え、お化粧は必ず更衣室をご利用ください。
・静止画撮影、動画撮影時は他の方が写り込まないようにご注意下さい。動画撮影時は音声の流入もご注意下さい。
・飲酒をされている方のご入場、会場内での飲酒。
・現時点で実在する軍、警察等の公的機関のコスプレ。
・血糊、カラーヘアスプレー類、一般の方に恐怖感を与えるようなどうらん、飛散防止処理の施されていない草履、スパイクシューズ等、会場や他の参加者様を汚損、破損させる恐れのある物。
(血糊で無くても「血」を表現したメイク自体が禁止されているところもございますのでご注意下さい。詳しくは各イベント詳細をご覧下さい)
・騒音、臭気を発する物の持ち込み。
(音が出る物でも音を出さなければ持ち込み可能です)
・更衣室内でのカメラ(携帯電話含む)の使用、お荷物の放置。
・土足のままベンチに上る、手すりに足を掛ける、落下すると危険な場所に腰掛ける等、一般的にマナーが悪いとされる行為。
・コンセントの無断使用。
(どうしても必要な場合は受付までご相談下さい)
・ペットなど生き物の持ち込み。
・カッター、アイスピック、ナタ、ノコギリ、錐、包丁、必要以上に大きなハサミ、発射可能なエアガン等、簡単に凶器と成り得る物の持ち込み。
(本物を加工した物は刃が潰してあったり、収納されていても持ち込み禁止です。最初から摸造してある物や、弾を抜いた状態のエアガン等に関しては許可しています)
・衣装のセット、応急処置等は安全ピンやテープ類のみ使用可能です。
(上記にもございますように、カッター、必要以上に大きなハサミ等は持ち込み禁止です。接着剤の使用も禁止です)
・許可を得ていない宣伝行為、販売行為、勧誘行為、執拗なナンパ行為、痴漢行為、無理なポーズの要求(ミニスカート参加者様に体育座りをさせる等)や、それらに類似する行為。
(そのような行為を見かけた方、被害に会われた方はスタッフまでお知らせ下さい。悪質な場合は警察へ通報させて頂く事もございます)
・会場への問い合わせ。
・その他スタッフが迷惑、危険と判断した行為。
・注意事項、禁止事項を遵守して頂けない方やイベントスタッフ、会場関係者の指示に従えない方は退場とさせていただきます。その場合、返金は行いません。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から